愛知県常滑で
活動されている
冨本大輔さんの
花器が届きました。
雪のような白が特徴の
白萩釉の小ぶりな
花器が大小揃いました。
あじさい等の
お花を一輪しつらえて
お部屋の中で
季節を感じてみては
いかがでしょうか?
愛知県常滑で
活動されている
冨本大輔さんの
花器が届きました。
雪のような白が特徴の
白萩釉の小ぶりな
花器が大小揃いました。
あじさい等の
お花を一輪しつらえて
お部屋の中で
季節を感じてみては
いかがでしょうか?
柔らかなフレンチリネンを
使ったカーキのオーバーシャツは
くたっとした質感が気持ちよく、
洗いざらしで着ても
雰囲気が出るので
大活躍のアイテムです。
小柄なスタッフは、
ゆったりとしたサイズ感なので
少し袖まくりをしたり。
夏に快適なシルクジョグパンツの
黒とコーディネイトすれば、
リラックスカジュアルの
中にも大人っぽく
着られるのでおすすめです。
ST-L774 A/F
15,960yen+tax (SALE)
PT-L225 A/F
29 ,800yen+tax
ハグオーワー、クロス&クロス共に
Spring &Summer2018
SALEがスタートしました。
素材にこだわったリネンのシャツ、
人気のプリントのスモックなど
お買い求めやすく
なっております。
本日も20:00まで営業しています。
皆さまのご来店を
お待ちしております。
6/21(木)より
ハグオーワー、
クロス&クロス両店にて
セールがスタート致します。
この機会に
お近くにお越しの際は
是非お立ち寄りください。
ストライプのシャツワンピースは
くるぶし近くになるロング丈が
今年らしいバランスに。
直線的なシルエットと
ストライプの縦長効果で
すらっとしたスタイルに
見せてくれます。
柔らかい薄手の
コットンリネン素材で
軽さが魅力。
透け感があるため涼しげで、
夏に向けてもぴったりです。
ネイビーのパンツは
ストンとしたシルエットと
天然素材のような風合いが特徴。
軽くてしわも気になりません。
OP-L266
21,000yen+tax
STD-L544
6,200yen+tax
PT-L226
16,000yen+tax
ハグ オー ワーにLEEに掲載中の
ジュルネ アン ローズ×ヌキテパの
刺繍ブラウス、
フレアスリーブデニムワンピースが
入荷しました。
刺繍ブラウスは
胸元にホックがついており、
開きすぎず、すっきりしたデザイン。
また、縦に大判な刺繍と
細かいお花の刺繍が入っている
贅沢なブラウス。
色はホワイトとピンクの二色です。
LR-521
16,000yen+tax
ワンピースは爽やかなライトブルー。
ストレートシルエットなので
風通しがよく、さらっと着れる一枚。
袖のフリルとVネックのビーズが
アクセントに。
薄手のデニム素材なので
ウエストをベルトマークしても
パンツを合わせても
コーディネートの幅が広がります。
LR-522
18,000yen+tax
新作のサーキュラー
プリーツスカートをモノトーンで。
エレガントなスカートをスニーカーで
カジュアルダウンしました。
生地をふんだんに使った
ロング丈ですが、
ポリエステル素材で
履いていても軽さを感じます。
ランダムなプリーツ加工を施すことで
イレギュラーな裾のラインに。
揺れ動くシルエットを楽しめます。
HG-L657
19,000yen+tax
STD-L547
6,200yen+tax
SK-L245
23,000yen+tax
ところどころ
プリーツの長さを違えた
サーキュラープリーツ
ロングスカートが、
クロス&クロス
に入荷しました。
裾に向かって
広がりを見せるプリーツと、
ランダムに長さが変化し
動きのある裾のラインが特徴。
歩くたびに綺麗に揺れる
女性らしいアイテムです。
コーディネート次第で
様々な雰囲気を
楽しむことの出来る一着。
アイスグレー、ブルーに加え、
ショップではベージュもございます。
今シーズンはコーディネートしやすく
履き心地の良いパンツが豊富です。
袖にギャザーフリルのあるT-shは
夏に欠かせないホワイトを。
カーキのチノパンは
ハイウエストで
直線的なシルエットにより
スタイルアップ効果があります。
ビジューのサンダルで
華やかさをプラスして。
STD-L538
12,000yen+tax
PT-L224
19,000yen+tax
ホワイトとベージュの
コーディネートには
ナイロンタスランのパンツを選んで。
T-shと
ドローストリングのホワイト、
ストールのラメと
パンツのコードエンドの
ゴールドをリンクさせ、
ベージュ地にブラックを
効かせた小物で引きしめました。
STD-L538
12,000yen+tax
PT-L229
19,800yen+tax
BE-302
18,900yen+tax
木綿のさらしを、
明治時代から続く
染の技法
「注染(ちゅうせん)」を用いて
職人の手によって
作っている
「代官山かまわぬ」
とのコラボ手拭い。
御馴染み森家の3匹、
番長もぐら、
ちっちゃい兄貴ピカソ、
末っ子ペーペーヴォルスが、
たくさんの犬友達と
一緒に登場した犬図鑑手拭いです。
楽しくゆかいなわんこ達。
お宅のわんこもいますか?
色は白地×紺と
薄緑×墨の2色展開。
ご自宅用の他に
犬好きのお友達へ
プレゼントとしても
おすすめです。