HUG Ō WäRに
blossomさんの華やかなbouquetが
入荷しました。
是非お立ち寄りくださいませ☆
3,850yen
HUG Ō WäRに
blossomさんの華やかなbouquetが
入荷しました。
是非お立ち寄りくださいませ☆
3,850yen
「JUG」展
たくまポタリーvol.2
二日目が始まりました。
形や釉薬が様々なジャグは
枝ものや花を一輪いけるだけでも
心が豊かになります。
世田谷区中町にお店を構える
blossomさんより
ジャグに合う花束も
ご用意していただきました。
この機会に是非、
お手にとってご覧くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
HUG Ō WäRと
Cloth&Cross川西阪急店に
新作が入荷しました。
ベロア生地のような光沢と
柔らかいタッチの肌触りが
特徴のコーデュロイパンツ。
スリットが入っていて
滑らかで履き心地抜群のパンツです。
3カラー2size展開です。
PT-L308
コーデュロイスリットパンツ
19,910yen
※SHOP先行販売
続いては毎年ご好評いただいている
フェイクファーバッグ。
リバティの裏地付きで登場。
もこもことした気持ちいいバッグは
ショルダーにもなる2wayタイプ。
カラーは
ベージュ、レンガ、チャコールの
秋冬の装いのポイントに
ぴったりな3色展開です☆
Z-757
エコファーバッグ
8,910yen
明日、9/18Sat.より
金沢で作陶されている
たくまポタリーさんによる
「JUG」展が
Cloth&Cross自由が丘店で
始まります。
また、人気のロゴT-shや
新作のナイロンパーカー、
生地に拘った
レオパード柄の洋服が並びます。
この機会に是非、
お越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
混雑を避ける為、時間毎、
10名の完全入れ替え制と
させていただきます。
ご理解、ご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。
HUG Ō WäR
スタッフの着こなし
軽やかなドットのプリーツスカートを
着回しました。
Vニットのピンクベージュのニットで
全体的に柔らかい印象に。
新作のエコファーバッグは
SHOP先行で販売中。
コロンとした形が
コーディネートに立体感を
演出します。
がらりと印象を変えて
少しカジュアルにカットソーとベストで
今年らしく。
秋めいてきたので1アイテムずつ
暖かいアイテムをプラスしていき、
気分を変えてコーディネートが
楽しめます。
着用スタッフ153cm
(size1)
HG-L775
ドルマンパフスリーブVネックニット
20,460yen
HG-L781
畦編みニットベスト
16,500yen
Z-757
エコファーバッグ
8,910yen
※SHOP先行販売中
Cloth&Cross自由が丘店
スタッフの着こなし
オリーブイエローのニットを
メインにボトムスは
デニムのスカートでシンプルに。
袖はラフに折り返して
たっぷりとしたシルエットを
楽しめます。
着用スタッフ154cm
HG-L779
ガーター編みハンドニット
27,500
SK-L274
デニムサイドタックロングスカート
(SIZEⅠ)
22,000yen
AL-206
メアリオルターナ
27,500yen
Cloth&Cross自由が丘店に
京都七条・三十三間堂の西隣にお店をかまえる
「WEST SIDE 33」のアルミ鍋が入荷しました。
叩いて形を作る鍛金という技法で作られる鍋は
職人の手作業から生まれる
槌目(つちめ)と呼ばれる模様が美しく、
熱伝導と保温性に優れています。
魚や長い野菜をそのまま切らずに
調理できるオーバル型は2サイズ。
奥 WES-002
アルミオーバル浅型鍋 27cm
29,150yen
手前 WES-001
アルミオーバル浅型鍋 23cm
19,360yen
使いやすいラウンド型もございます。
WES-001
アルミ両手浅型鍋 21cm
14,630yen
HUG Ō WäRでは
リヨセルオーバーシャツの
人気のアッシュブラウンを
カラー別にコーディネート。
合わせやすいトーンなので
おすすめです。
甘くならず、
優しいトーンで統一した
スキンカラーのフェミニンな
コーディネート。
レオパードのハットで
辛さをプラスして
色をしめました。
スモーキーなアッシュブラウンは
ブラックとの相性も抜群。
メリハリがあるように見えて
全体的に馴染むマニッシュな
コーディネートに。
羽織としてコーディネートした
大人カジュアルな装いに。
ボルドーのボーダーで色を利かせ、
ボアバッグで差し色に。
襟が小ぶりのなので
首回りがすっきりと見えます。
是非店頭でご覧くださいませ。
ST-L989
リヨセルオーバーシャツ
22,660yen
胸のポケットが特徴のガウンは
さっと羽織るだけで様になる1枚。
すっきりとした襟元で
首周りにデザインのある
洋服とのレイヤードにもぴったりです。
ラミーとリネンの2種類の麻に
ウールを織り交ぜた生地は、
丁寧に職人が染め上げた高級素材。
染色に奥行きが感じられ
柔らかい風合いも特徴です。
OP-L386
リネンウールロングガウン
37,180yen
様々なコーディネートで活躍するガウン。
ヴィンテージ感のあるブラウスに
ニットパンツを合わせてマニッシュに。
ST-L961
コーヒービーンズpt.
ボウタイブラウス
23,100yen
HG-L774
総針ニットパンツ
20,900yen
AL-206
メアリオルターナ
フリンジバッグ
27,500yen
NDC-276
ファビオ ルスコーニ ブーツ
53,900yen
パーカーとデニムスカートで
カジュアルに。
フードを活かしたコーディネートです。
STD-L649
ヴィンテージ加工スエットパーカー
(COFFEE)
23,100yen
SK-L274
デニムサイドタックロングスカート
22,000yen
共布のベルトを締めて
ワンピース風に。
パールのネックレスで
女性らしさをプラスして。
STD-L682
リブテレコタンクトップ
6,820yen
ACE-03
パールプチネックレス
49,500yen
HUG Ō WäRと
Cloth & Cross川西阪急店に
新作が入荷しました。
さらりとしたタッチが特徴の
コットンを使用し、
しっかりと度目を詰めた天竺に編み上げられた
ボーダーカットソー。
適度なハリ感もあり仕立て映えする生地で
体のラインを拾わずワイドな
シルエットになります。
サイドに長めに入ったスリットが
抜け感をプラスし、
ラフに着こなせる一枚です。
STD-L690
バスクボーダーボートネックカットソー
14,190yen
「JUG」展
たくまポタリーvol.2
sat.18 Sep.2021-
暑さも和らぎ秋桜やすすきが
風に揺れる爽秋の頃、
金沢で作陶されている
宅間祐子さんによる
「JUG」展を
今週末9/18sat.より
Cloth&Cross自由が丘店にて
開催いたします。
2回目となる今シーズンのJUGは、
釉薬に調合されている鉄分と
土そのものに含まれている
鉄分量の配合も様々に、
釉と土との組み合わせによって
生み出された温かみのある
豊かな表情と、
柔らかな曲線美が楽しめる作品たちです。
季節は秋から冬へと移ろい、
花遊びも衣替えへと。
今回も100点あまりの
JUGたちが勢揃いいたします。
混雑を避ける為、時間毎、
10名の完全入れ替え制と
させていただきます。
ご理解、ご協力の程、
よろしくお願い申し上げます。