遠藤素子さんの「冬のおいしい器展」


いよいよ明日に迫った
遠藤素子さんの
「冬のおいしい器展」!

耐熱のうつわ以外にも
飯碗、そば猪口、小鉢等の
日常使いしやすいものや、
大鉢、プレートといった
大勢でのにぎやかな食卓まで、
幅広く活躍してくれる器たちが
届いています。

お気に入りを
選びにクロスshopへ
ぜひお越しください。

11/13(火)作家在廊予定です。

「冬のおいしい器展」


11/13(火)よりクロスshopにて、
遠藤素子さんの
「冬のおいしい器展」
を開催いたします。

耐熱性のグラタン皿に
直火にも対応可能な
片手鍋やフライパンなど、
日常使いから
大勢でのにぎやかな食卓まで、
幅広く活躍してくれる器たちを
選びにクロスshopへ
ぜひお越しください。

井上茂さん 個展二日目


『土の温もりを感じる秋の器 展』
二日目を迎えております。
プレートやこれからの季節に
使いたいどんぶりなど
まだまだお選びいただけます。


小ぶりで手におさまるサイズの
カップなども。
ぬくもりのある井上茂さんの
器を手に取って
ぜひご覧ください。

井上茂さんは
本日、夕方頃まで
在廊予定です。

井上 茂さん個展

常滑 陶芸家 井上茂さんの
『土の温もりを感じる秋の器 展』が
いよいよ明日に迫って参りました。

印花三島、彫り三島、
粉引に灰粉引等、
様々な表情を持った
器たちは、
秋の美味しい食材を
ぐっと引き立ててくれる
器でもあります。

是非、ご自身の
お気に入りを見つけに
足をお運びください。

27(土)作家在廊予定です。

『土の温もりを感じる秋の器 展』

『土の温もりを感じる秋の器 展』が、
今週末10/27Sat.
よりクロス&クロスにてはじまります。

秋も深まり木々も色づくころ、
新米の声と共に、
常滑より陶芸家 井上茂さんの
器たちがクロス&クロスに勢揃い致します。
今なお進化し続ける三島手や、
とことん土に向き合い
改良を続ける粉引たちは、
料理をぐっと引き立ててくれる
器でもあります。

季節の移ろいと恵と共に、
秋の食卓にぴったりな器たちを
クロス&クロスが提案します。

皆様のお越しをお待ちしております。

作家在廊 10月27日予定

ワークショップのお知らせ

クロス&クロスのお茶は、
明治12年創業、
大本山 東福寺をはじめ、
伏見稲荷大社などの
社寺御用達を務められている
日本茶専門店『椿堂茶舗』とのコラボティー。

この度、椿堂の店主である
武村さんをお迎えして、
お茶について学ぶワークショップを
開催致します。

日本人の暮らしに
欠かせないお茶ですが、
薄茶を頂く、
点てる機会となると
あまりないのでは?
ご自身で抹茶を点てて
薄茶を頂く時間は、
いつもよりもゆったりとした
贅沢なひと時です。
鳥獣戯画の茶碗を使って
抹茶の点て方、
頂き方の簡単な作法を教わります。
お茶碗はお持ち帰り頂けます。

Tsubakido Workshop Event
日時・2018/10/26Fri.
時間・1st 11:00-13:00 完全予約制
/2nd 14:00-16:00  完全予約制

場所・クロス&クロス
東京都目黒区自由が丘2-14-11
TEL 03-6421-3086

講師・武村 龍男 さん

内容・ご自身でお薄を点てて頂き
お菓子と共に頂きます。

参加費・11,000yen+tax
参加費には下記が含まれます

・鳥獣戯画の茶碗
・お薄
・椿堂謹製上生菓子

持ち物
・筆記用具

*ご参加お申込みは、
本日21時より
オンラインストア
hugowar.shopにてスタートです!

19th Anniversary

昨日はハグ オー ワー
19th Anniversary イベントに
朝早くから沢山の皆様に
お越しいただきましてありがとうございました。
本日も引き続き、
アンティークマーケット
&ウブルの出張花屋
(18:00まで)、

朝は天然酵母ベーカーパントリーの
焼きたてパンも並びますよ!
秋冬新作も沢山取り揃え、
皆さまのお越しを
心よりお待ちしております。

秋のてぬぐい展


てぬぐい展がスタートしました。
秋らしくハロウィン柄や
オレンジ、ブラウンが基調の
ディスプレイが完成しました。


秋の味覚
かぼちゃ柄


モチーフがかわいい
ピザ柄


おなじみの
ヴォルス(チョコラブ犬)が
せっせっとピザを焼いている
コミカルで楽しい柄等、
一部のピザ柄は、特別パッケージで
店頭にご用意しています。
数に限りがございますので
お早目に・・・!

本日も11:00~20:00まで
営業しております。
皆さまのご来店を
お待ちしております。

19th Anniversary Special 2days


お知らせ
今週末10/20Sat.21Sun.は、
ハグ&クロスにて
19th Anniversary Special 2days!
一部の商品が10%offと
お買い得プライスになる他、
お楽しみ盛り沢山です。

クロスShopは、
代官山かまわぬ×クロス&クロスの
「秋のてぬぐい展」がスタート!

ハグShopの店先では
@oeuvre_tokyo
さんの秋の出張生花店をはじめ、
SENS de MASAKI vol.9
発売記念として
ヴィンテージブロカントが出店!
焼き物の街益子からパリに移住し、
現在前橋にてお店を構えて、
古きよき時代のフランスの生活や
作り手の気持ちが籠られた
ストーリーのある商品を
お届けしている
@latelierbrocante_antiquitefr

フレンチアパレルブランドに
長く携わってきた店主の
独自のセレクトによる、
フランスの古いモノを提案し、
お店は持たないスタイルで
毎週末都内の蚤の市に出店している
@souvenirdeparis
のスペシャルゲスト!

又、おいしい焼き菓子や
旬の果物でこしらえたジャムが並びます♪
@shimarisuya
@miel_2003
@chipakoya

又、10/20Sat.は、ハグSHOPにて
森ヴォルスのピザ屋さんが
皆さんに焼きたてピザを
振る舞います。
ピザ生地がなくなり次第終了。

pm5:00からは、
@shunnokitchen
のケータリングをご用意して、
スタッフ一同皆様の
お越しをお待ちしております。

p.s.ハグ オー ワー
+クロス&クロスShopでは、
オリジナル商品を30,000yen(税抜)以上
お買い上げのお客様に、
先着順で19周年を
記念した手ぬぐい
「ヴォルスのピザ屋」
限定特別カラーの
ノベルティをプレゼント!
(無くなり次第終了。)

Happy Anniversary!!!


ハグ オー ワーは本日 10/17Wed.
19歳の誕生日を迎えました。
今年は、川西阪急に新たな店舗を構え、
お客様が商品を
手に取って下さる機会が
増えたのも応援して頂いている
皆さまのおかげと
感謝しております。
改めて、ありがとうございます。

来年はいよいよ
20周年という節目の年。
これまで以上にお客様に
喜んで頂ける商品や
心地よいお店作りを
目指して参りますので、
引き続きご愛顧くださいますよう
お願い致します。

ささやかではありますが、
10/20Sat. 21Sun.
自由が丘ハグSHOPにて、
19周年イベント開催致します。

ハグの店先には、
花屋やアンティークマーケットが出店!
ドリンクやフードサービス、
そして限定スペシャルノベルティも
用意しました。
是非皆さんで
19周年をお祝いしましょう!

又、クロスSHOPは
秋の手ぬぐい展がはじまります。

週末は自由が丘へ!
皆様のお越しをおまちしております。