自由が丘Cloth&Crossに
リネンナイロンの
ロングガウンが入りました。
リネンの風合いを生かした
薄手の編地が特徴。
軽くドライな素材のガウンは
しわも気にならず、
日除けや冷房対策にぴったりです。
ボタンのない身頃でスッキリと。
袖はふんわりとしたデザインです。
オリーブイエロー、グレージュ、
チャコールの3色です。
HG-L771
サマーニットロングガウン
22,770yen
※オンラインストアには
後日入荷予定です。
自由が丘Cloth&Crossに
リネンナイロンの
ロングガウンが入りました。
リネンの風合いを生かした
薄手の編地が特徴。
軽くドライな素材のガウンは
しわも気にならず、
日除けや冷房対策にぴったりです。
ボタンのない身頃でスッキリと。
袖はふんわりとしたデザインです。
オリーブイエロー、グレージュ、
チャコールの3色です。
HG-L771
サマーニットロングガウン
22,770yen
※オンラインストアには
後日入荷予定です。
自由が丘Cloth&Crossでは
引き続きお茶のじかん展を
開催しております。
栃木 益子で作陶をされている
宮田竜司さんの
フリーカップやマグカップは
繊細なデザインで、
釉薬の色味もこれからの
季節に使いたくなるような
青みのある器たちです。
是非、お手に取ってご覧ください。
スタッフ一同お待ちしております。
レースブラウスに
デニム合わせて
カジュアルダウンを。
小物はブラックで
統一感をだしてモノトーンに。
ドライ感のある生地で
胸元には透け感のあるレースが
華やかな印象になり、
これからの季節に
ぴったりな1枚です。
BE-383
オリジナルデニムパンツ
24,200yen
ざっくりした編地が表情豊かな
カフタンニットシリーズ。
見た目に比べ軽やかで、
風通しも良い
初夏にぴったりのニットの
コーディネートをご紹介します。
ナチュラル感のある
ベージュのプルオーバーには
ブラウンのデニムパンツを
合わせて引き締めて。
ハットやトングサンダルで
リゾート風に。
HG-L769
ラウンドヘムカフタンニット
20,900yen
BE-387
オリジナルカラーデニム
24,200yen
CF-177
HUG別注ラフィア/
ペーパー中折れハット
17,600yen
NDC-265
FABIO RUSCONI
トングサンダル
14,300yen
ブラックのプルオーバーには
ギンガムチェックを。
モノトーンでまとめることで
上品なカジュアルスタイルに。
HG-L769
ラウンドヘムカフタンニット
20,900yen
PT-L295
ギンガムリボンゴムパンツ
25,850yen
CF-169
ペーパーブレードハット
丸クラウン
20,900yen
NDC-243
Eder スタッズサンダル
10,560yen
丈が長い分
より編地の面白さを楽しめる
バニラのワンピースは、
スリットからシンプルに
デニムをのぞかせるスタイルで。
個性的な小物で
スパイスを効かせて。
HG-L767
カフタンニットワンピース
24,200yen
BE-383
オリジナルデニムパンツ
24,200yen
AL-206
メアリオルターナBAG
27,500yen
NDC-264
FABIO RUSCONI
トングサンダル
14,300yen
フレンチリネンのブラウスには
レースが映えるよう
シンプルなパンツを合わせて。
アンティーク調のレースを
贅沢に使ったブラウスは、
ゆったりしたシルエット。
涼し気なレース部分は風通しも良く、
夏に向けてもぴったりです。
スタッフ身長172cm
ST-L953
フレンチリネンレースブラウス
26,180yen
ONLINE STORE完売商品を
自由が丘クロスショップでは
現金書留にてご注文を
承っております。
ST-L954
レース切り替えモックネックブラウス
18,920yen
自由が丘クロスショップに
愛知県蒲群市にある
garage coffee companyさんより
大人気のカフェラテベースが
届きました。
自由が丘クロスショップで開催の
お茶の時間展 2日目が
始まりました。
表情豊かな
湯呑みやマグ、
ポットなどまだまだ
お手に取ってご覧いただけます。
手になじむ
お気に入りを見つけて
いただける機会です。
スタッフ一同お待ちしております。
※状況により、
入店制限をさせて
頂く場合がございます。
ご理解の程、
よろしくお願い申し上げます。
本日はお茶の時間展に
お越しいただき、
ありがとうございました。
明日も引き続き、
8名の作家さんのポットや湯呑みを
ご覧頂けます。
スタッフ一同お待ちしております。
※本日のオープン前の
お写真となります。
明日は状況に応じて
入場制限をさせていただきます。
ご理解の程、
よろしく申し上げます。
新緑の季節に恒例の
「お茶のじかん」が5/3 Mon.より
自由が丘クロス&クロスにて
始まります。
今回初参加となる
尾形アツシさん、
河合竜彦さん、
城進さんをはじめ、
8名の作家さんによる
個性あふれる作品が並びます。
オリジナルブレンドの新茶や
W&H の「kitchen」、
garage coffee companyの
カフェラテベースと共に
お茶のじかんをお楽しみください。
井上茂
遠藤素子
尾形アツシ
河合竜彦
城進
鈴木環
田中直純
宮田竜司
(五十音順/敬称略)