12/18sat.19sun.
12/25sat.26sun.
自由が丘HUG Ō WäR+Cloth&Cross、
両店共にイベントの為
11:00~18:00の営業時間となります。
よろしくお願い致します。
皆様のご来店をお待ちしております。
12/18sat.19sun.
12/25sat.26sun.
自由が丘HUG Ō WäR+Cloth&Cross、
両店共にイベントの為
11:00~18:00の営業時間となります。
よろしくお願い致します。
皆様のご来店をお待ちしております。
12/15(水)は、
デザイナー雅姫が川西阪急クロス&クロスで
1日店長として皆さまをお迎えいたします。
川西阪急クロス&クロス初お目見えとなる
コーヒーや
コーヒードリッパー、
from MASAKIコレクション、
MORRISの手提げバッグ、
X’masスワッグなど
この日の為に特別なラインナップを揃えました。
皆さまのお越しをお待ちしております。
川西阪急Cloth&Cross
〒666-0033
兵庫県川西市栄町26-1
川西阪急3階スロウデイズ
072-757-1231(代表)
Open hour / 10:00-19:00
「Brocante de Noël.
A la recherche du cadeau bien mérité qui vous fera plaisir.」
クリスマスマスブロカントで
自分へのプレゼント探しを
sat.18 Dec.2021-
師走に入り、今年もあと半月。
心地よい香り漂う針葉樹に
ホワイトクリスマスをイメージした、
とっても素敵なオリジナルツリーが完成した
HUG Ō WäRより心躍るイベントのお誘いです。
フランコジャポネの夫婦が営む
アンティークショップ
@latelierbrocante_antiquitefr が提案する、
時を重ね作り出された
味わい深いアンティークのある暮らし。
お花の絵皿など暮らしを豊かにする様々な
アンティークが 今年もお目見えします。
今回は、先日惜しまれながら幕を閉じた
café lottaの @kaorilotta 桜井 かおりさんも
アンティークマルシェにご参加されます。
かおりさんが旅先のパリの蚤の市で出合った、
キラッと光ったお皿たち。
蚤の市のワクワクを再現したくて わざと
バラバラに選び、大切に持ち帰ってこられた
素敵なアンティークの数々が
HUG Ō WäRに並びます。
X’masにぴったりなお菓子の販売も行います。
是非、HUG Ō WäR X’masブロカントで
ご自分へのプレゼント探しはいかがでしょうか。
スタッフ一同お待ちしております。
HUG Ō WäR
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-14-19
03-5729-7045
12/18(土), 12/19(日)
Open hour / 11:00-18:00
注意事項
新型コロナウイルス感染拡大の観点から
12/18(土)は予約制でのご来店となります。
12/16(木) 20:00よりこちらの予約専用サイトで
予約のお申し込みいただけます。
(https://coubic.com/hug-cloth-reservation/booking_pages)
プロフィール欄のリンクからご覧下さい。
お申込み開始時刻になりましたら、
緑色で「予約受付中」と表示が変更されますので、
赤の「予約・スケジュール」ボタン
または「予約する」
ボタンをクリックして、
予約手続き進めて下さい。
・ご予約のお申込みをされたお客様は、
予約専用サイトに記載の注意事項を必ずご確認下さい。
・初日の15:00以降および翌日は
ご予約なしでも入店いただけますが、
お客様のご来店状況により人数を制限して
ご案内させていただきます。
・お一人様1枠のお申し込みでお願いいたします。
店内の混雑を避けるため、なるべくご予約者
お一人様での入店をお願いいたします。
中学生以下のお子様は予約の必要はございません。
・こちらは入店のご予約となり、当日のお買い物は
別途お店でお支払いとなります。
・商品により点数制限をさせていただく場合がございます。
・数量に限りがございますので、
なくなり次第終了となります。
・初日は作品やお手荷物の
お取り置き・お預かりはできかねます。
大きなお荷物はコインロッカー等に
お預けになってからお越しください。
SHUNNO KITCHEN
Christmas friends Marche
at.HUG Ō WäR
生産者さんたちを応援したい!
という思いのもと始まった
SHUNNO KITCHEN friends Marcheも
今回で7回目となりました!
今回も
のらfarmさんから新鮮なオーガニック野菜から
ベジlifeさんの価格外のレスキュー野菜、
大地の卵さんから平飼いの有精卵、
BEAVER BREADさんからXmas菓子パンデピス
Alishan Organic Centerさんからは
レスキューココナッツチップを使用した
グラノーラの量り売りもあります。
※空き瓶やタッパーなどお持ちくださいませ
また、SHUNNO KITCHENさんからは
リース型のチーズプラッターを
作れるキットや、
ホットワインやアップルサイダーにも
使えるスパイスセットをはじめ、
柚子シーザードレッシングや
ケールジェノベーゼも今シーズン初登場です。
是非、この機会にご利用くださいませ。
12/11-12/12
11:00-16:00
・マルシェは野菜が無くなり次第終了となります。
・ショッパーの用意が無いため
マイバッグをご持参くださいませ。
・3,000円以上のお買い上げで
クレジットカードをご利用いただけます。
Christmas Decorations
花生け師の岡本さんによるTiny N では
クリスマスのspecialスワッグとリースを
HUG Ō WäRで販売致します。
岡本さんの作るスワッグやリースで
クリスマスを楽しみませんか。
是非この機会にご利用くださいませ。
12/11-12/12
11:00-16:00
・今回は生花店ではなく、
スワッグ、リースを中心とした販売となります。
・無くなり次第終了となります。
・混雑の場合は入場制限を行います。
新型コロナ感染拡大の観点からお客様に
お願いです。
基本的に店内は開放しており、
十分に換気を行っておりますが
必ずお客様同士のソーシャルディスタンスを
保っていただき、
マスクの着用・除菌スプレーのご使用いただき
入店をお願い致します。
また、混雑した際は入店制限を行う事が
ございます。
お時間に余裕をもってご来店いただきますよう
お願い致します。
HUG Ō WäR
03-5729-7045
「遠藤素子」展
二日目が始まりました。
直火にかけて
そのまま食卓に使える
耐熱皿や
小さな鍋など
お手に取ってご覧頂けます。
今回の個展では特別に
耐熱シリーズの
受注予約を承っております。
スタッフに
お声掛け下さいませ。
スタッフ一同、
お待ちしております。
12/4(sat.)~HUG Ō WäRより
「William Morris モリスのある暮らし」を
開催致します。
イギリスの思想家、
詩人であり近代デザイン史上に
大きな影響を与えたウィリアム・モリス。
産業革命によって生活様式が大きく様変わりした
19世紀に
「生活や仕事を慈しむという考えのもと、
伝統的な職人芸を見直し
芸術的な手仕事による
美しい日用品や生活空間を
デザインし供給することで、
人々の生活の質を向上させる」
という理念を掲げ、
手仕事から生まれる、
自然に根ざした美しいデザインを
発表し続けました。
彼が残したデザインと
「芸術と生活を統一化する」
というアーツ&クラフツの精神は
現在イギリスのサンダーソン社
「MORRIS&Co.」に引き継がれ、
世界中の人々へ不変の美しさを届けています。
今回、MORRIS&Co.の壁紙やファブリックを用いて、
HUG Ō WäR オリジナルのパネルやクッション、
トートバッグなどを制作しました。
モリスの代表的なデザインである「PIMPERNEL」
不動の人気柄「STRAWBERRY THIEF(イチゴ泥棒)」
をはじめ、Cloth&Crossの壁面に使用した「Fruit」など、
壁紙やカーテンなどの大きな面積を占めるものでなくとも、
ウィリアム・モリスを
身近に楽しめるアイテムが揃います。
160年を経てもなお新鮮な魅力に満ち溢れてる
モリスのデザインと HUG Ō WäRのエッセンスを、
この機会に是非お楽しみください☆
────────────────────────
混雑時には少人数での入店等、
入店制限を行う可能性がございます。
恐れいりますが
お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
「遠藤素子展」
Sat.4 Dec.2021
冬の到来を感じさせる
木枯らしが吹き始め、
師走の慌ただしさが
近づいて参りました。
yumiko kawata Exhibition
Sat.27 Sun.28 Nov.2021
ヨーロッパを中心とした
アンティークのパーツやビーズ、
日本のガラスビーズを題材とし
オールハンドメイドで
独自の世界観あるアイテムを展開し
東京にアトリエをおく
yumiko kawata arrival of winter exhibition
本日2日目を迎えました。
季節は秋から冬へと移り変わり、
ホリデーシーズンも間近。
そんな華やかなシーズンのおめかしに
大人の遊び心もくすぐる
とっておきのアクセサリーが
勢揃い致します。
本日も河田さんも在廊予定です
スタッフ一同、
皆様のご来店をお待ちしております。
●新型コロナウィルス感染予防の為、
混雑時には少人数での入店等、
入店制限を行う可能性がございます。
予めご了承下さいませ。
●ご入店の際は
入り口にございます消毒をしていただき、
マスク着用の上、
ご入店の程お願い致します。
お客様同士、ソーシャルディスタンスを
保っていただき、商品をご覧いただきたけますと
幸いです。
●ご予約制ではありません。
『日曜日のごちそう』より
今年もおいしいシュトーレンを
HUG Ō WäRで販売中です☆
オーガニックレーズンや
イチジクなど
ゴロゴロとドライフルーツが詰まった
シュトーレンになります。
また、blossomさんの
ブーケも絶賛販売中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
※HUG Ō WäRのみの取り扱い
HUG Ō WäR
03-5729-7045
「遠藤素子展」
Sat.4 Dec.2021-
個展初日12/4(土)作家在廊予定
大好評につき、完売しておりました、
Antique&crafts880さんの Vintage Ragが、
少量再入荷致しました!
前回にひきつづき、
トルコのヴィンテージラグに加え、
1970年代のウール素材の
アフガンラグも入荷しております。
玄関マット用にもお使いいただける
84cm×61cmの小さめのサイズの物や、
187cm×255cmの大判のラグもございます。
是非この機会にご検討下さいませ。
※少量の入荷の為、
無くなり次第終了となります。
自由が丘 ハグ オーワー
ご来店のみのお取り扱い