観山堂 骨董展

観山堂 骨董展
Sat.16 Jul.2022-
 
暑中に入り、涼を求める季節になりました。
この度、Cloth&Cross自由が丘店では
京都で最も骨董店・古美術商が軒を連ねる
新門前通りにお店を構える
@kanzando_kyoto 古美術 観山堂の
東京初の骨董展が実現いたします。

 骨董と聞くと敷居が高いと
感じるかもしれませんが
今回ご紹介するのは目にも涼やかな色味で
日々の食卓に 気負いなく使い易い印判皿。

印判とは絵柄を転写して磁器に焼き付ける
江戸時代から伝わる技法で
明治時代に広く普及し、
それまで手書きが主流で高価だった器が
量産可能になったことで
日常食器として幅広い人にも
使えるようになりました。

 千鳥や梅に桜など、動物や季節の植物、
吉祥紋、図変わりなど絵柄も
バリエーション豊かで、
時おり見られる印判特有の文様のズレや
擦れも味わい深いです。

 その他、蕎麦猪口や
凹凸が美しいプレスガラス、
古伊万里などの格式ある貴重な
一点ものの器など、
約700点に及ぶ様々な器を
厳選しご用意いただきました。

大切に使われ長い年月を経て
多くの人の手に渡り継がれた器たち。
一つからでも手に取っていただき、
骨董を身近に 感じていただけたら
嬉しいです。

初日 観山堂 八木美由紀さん在店予定

スタッフ一同お待ちしております。

予約サイトCoubicの
hug-cloth-reservationより
ご予約ください。
https://coubic.com/hug-cloth-reservation/882452

予約開始日 7/13(水)20:00
予約締切日 7/16(土)15:45

予約開始になると
予約受付中のバナーが表示されます。
予約する又は予約スケジュールの
赤いボタンをクリックして
予約におすすみください。

定員 8名
7/16(土)
11:00-11:45
12:00-12:45
13:00-13:45
14:00-14:45
15:00-15:45


16:00以降は予約なしで
入店いただけます。
お客様のご来店状況により
人数を制限して
ご案内させていただきます。


Cloth&Cross自由が丘店
03-6421-3086

Jun Tsunoda Exhibition Day2


Jun Tsunoda Exhibition
二日目が始まりました。

今回初お披露目となる
アクセサリープレートは
一点一点、デザインが異なり
選ぶ楽しさがあります。

その他、
人気の花鉢や隅切り皿なども
多数ご用意しております。

また、今回ジャム作家の
mitsukojiさんより
今年最後のいちごジャムが
届きました。

大地の恵みと生命力を感じる
新潟県のいちご
「宝交早生」を自家栽培で育てた
いちごジャムです。

本日もスタッフ一同ご来店お待ちしております。

Jun Tsunoda Exhibition

Jun Tsunoda Exhibition
Sat.2 Jul.2022-

夏至を迎え、日毎に増す陽射しの強さに
本格的な夏の到来を感じる季節となりました。

この度、Cloth&Cross自由が丘店では
三年振りとなる
http://@matsubara.ryoma_tsunoda.jun
角田淳展を開催いたします。

角田淳さんが生む白磁の世界は
ひとくちに白といっても使用する土や調合、
釉薬の組み合わせによって
マットな質感だったり、
滑らかさや透明感など
幾通りものバリエーションが生み出される
色の奥深さに 気づかされます。

花びらのようなエレガントさだけでなく
生活の一部としての
実用性を兼ね備え、
力強さも感じさせてくれる作品です。

今回の個展では 定番の輪花皿や隅切皿、
ヒダ皿をはじめとする
テーブルウェアの他、
燭台やランプなどインテリアの
ラインナップに新たに登場した
プレートとリングスタンドのセットに
自分好みに小皿を組み合わせて楽しむ、
魅せて飾るアクセサリープレートも
ご紹介いたします。

毎日身に着けるお気に入りの
アクセサリーや、
眼鏡など身支度の仕上げに欠かせないものを
一か所に 美しくディスプレイする
アクセサリープレート。

日々の生活の中にお気に入りの
空間を作って愛でる、
何気ない事を自分への小さなご褒美に。

スタッフ一同お待ちしております。


15:00以降は予約なしで
入店いただけます。
お客様のご来店状況により
人数を制限して
ご案内させていただきます。


Cloth&Cross自由が丘店
03-6421-3086

Spring&Summer SALE 2022

早くも梅雨明けをし、
照りつける日射しとともに夏本番を迎えた
HUG Ō WäR + Cloth&Crossでは
今週末より一斉にSpring&SummerSALEが
スタートします。

この機会に是非お見逃しなく!

7/2(sat.)
11:00~
HUG Ō WäR、Cloth&Cross自由が丘店
10:00~
Cloth&Cross店川西阪急店

Jun Tsunoda Exhibition

Jun Tsunoda Exhibition
Sat.2 Jul.2022-

夏至を迎え、日毎に増す陽射しの強さに
本格的な夏の到来を感じる季節となりました。

この度、Cloth&Cross自由が丘店では
三年振りとなる
http://@matsubara.ryoma_tsunoda.jun
角田淳展を開催いたします。

角田淳さんが生む白磁の世界は
ひとくちに白といっても使用する土や調合、
釉薬の組み合わせによって
マットな質感だったり、
滑らかさや透明感など
幾通りものバリエーションが生み出される
色の奥深さに 気づかされます。

花びらのようなエレガントさだけでなく
生活の一部としての
実用性を兼ね備え、
力強さも感じさせてくれる作品です。

今回の個展では 定番の輪花皿や隅切皿、
ヒダ皿をはじめとする
テーブルウェアの他、
燭台やランプなどインテリアの
ラインナップに新たに登場した
プレートとリングスタンドのセットに
自分好みに小皿を組み合わせて楽しむ、
魅せて飾るアクセサリープレートも
ご紹介いたします。

毎日身に着けるお気に入りの
アクセサリーや、
眼鏡など身支度の仕上げに欠かせないものを
一か所に 美しくディスプレイする
アクセサリープレート。

日々の生活の中にお気に入りの
空間を作って愛でる、
何気ない事を自分への小さなご褒美に。

スタッフ一同お待ちしております。

 


 予約サイトCoubicの
hug-cloth-reservationより
ご予約ください。
https://coubic.com/hug-cloth-reservation/882452

予約開始日 6/29(水)20:00
予約締切日 7/2(土)15:00

キャンセルは
予約日時の3時間前まで
日程変更は受け付けておりません。
予約開始になると
予約受付中のバナーが表示されます。
予約する又は予約スケジュールの
赤いボタンをクリックして
予約におすすみください。

定員 10名
7/2(土)
11:00-11:45
12:00-12:45
13:00-13:45
14:00-14:45

15:00以降は予約なしで
入店いただけます。
お客様のご来店状況により
人数を制限して
ご案内させていただきます。


Cloth&Cross自由が丘店
03-6421-3086

blossom出張生花店 最終日

blossom出張生花店2日目を迎えました。
本日最終日となります。

店主嶋さんがチョイスされた花たちは
どれもうっとりと、するものばかり。
気持ちも晴れやかになるブーケを
ご自分へのご褒美に。
大切な方へのギフトに。

本日は父の日。
感謝の気持ちを花に込めて
素敵なブーケを嶋さんに
束ねてもらいませんか。

生花店は11:00-17:00迄。
なくなり次第終了となります。
皆様のご来店をお待ちしております。

blossom出張生花店

blossom出張生花店11thanniversary
6/18(sat.)-6/19(sun.)

11周年を迎える
世田谷中町にあるお花屋さん「blossom」の
出張生花店をHUG Ō WäRで開催致します。

梅雨湿りの憂鬱を色とりどりの
花々をしつらえて
少しでも気持ちを晴れやかに☆

また、6/19(sun.)は父の日でもあります。
日頃の感謝を美しい花に託して
束ねてもらいませんか?

お人柄と趣ある花選び、
独自のスタイルに多くのファンが魅了される
店主・嶋友紀さんの世界観を
是非お楽しみ下さいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。

HUG Ō WäR
03-5729-7045

 

DU NGOẠN VỚI GỐM, SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2 Day.2


DU NGOẠN VỚI GỐM, SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2
二日目が始まります。

別注のお皿は全て完売致しましたが、
ヴィンテージソンべや
オールドバッチャンなど
貴重な器をご覧いただけます。

Nang ceramicの
鮮やかなブルーやイエローの
小皿や茶椀なども
ご用意しております。

貴重な器が集まった
またとない機会となります。
是非お手に取ってご覧くださいませ。
本日も皆さまのご来店お待ちしております。

DU NGOẠN VỚI GỐM, SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2

DU NGOẠN VỚI GỐM, SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2
Sat.11Jun.2022-
────────────────────────
ベトナムを旅してヴィンテージに出会うvol.2

雨露に濡れた木々の緑が一段と深まり、
紫陽花の色の移り変わりが
楽しみな季節となりました。

この度、Cloth&Cross自由が丘店で
ベトナムの文化を愛す @emmeo_onlinestore
emMèo伊藤貴子さんセレクトの
DU NGOẠN VỚI GỐM,
SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2が始まります。

二度目となる今回は
「Nang ceramic」の別注が実現!
「Nang ceramic」とは
ソンべ焼きの姿がなくなりつつある今、
改めてソンべ焼きの魅力が見直され 、
ヴィンテージソンベと呼ばれるものと
同じ絵付け、登り窯での重ね焼きという
昔ながらの手法を守りながら、
たった一人の職人によって
手掛けられた器です。
一万枚も一度に焼ける登り窯は、
薪を炊き、その灰を自然の釉薬として
溶け込ませながら焼きます。
原始的な窯で薪を使って
1200度程度の低温で
3〜4日間焼き続けますが、
低温で壊れやすいため
焼成が難しいといわれています。
その反面、窯の中での炎の加減や
灰のかかり具合によって、
偶発的に生まれる焼きむらや窯変と呼ばれる
色の変化が独特な深い味わいとなり、
一点一点違う表情として表れます。
日本の器と違い、
仕上がりにかなり幅がありますが、
伝統的なソンベ焼きの手法を
後世に遺すという役割を担っていることを
ご理解いただけると嬉しいです。

デザイナー雅姫が愛用する
ヴィンテージソンべのお皿を再現した深皿、
他の器を重ねて
アンダープレートとしても楽しめる平皿、
フォーなどの麵からご飯ものまで使える
どんぶりの三種類。
器の裏にはCloth×××のロゴ入りです。

その他、ヴィンテージソンベ、
オールドバッチャンの器を
多数ご用意していただきました。
ヨーロッパとアジアの文化が
混じり合った中で生まれ、
現代では作られていない大変貴重な器たち。
遥々海を越えてやってきた
ベトナムの風を感じに
Cloth&Cross自由が丘店にお越し下さいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

初日 emMèo伊藤貴子さん在店予定


17:00以降は予約なしで
入店いただけます。
お客様のご来店状況により
人数を制限して
ご案内させていただきます。


Cloth&Cross自由が丘店
03-6421-3086

DU NGOẠN VỚI GỐM, SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2

DU NGOẠN VỚI GỐM, SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2
Sat.11Jun.2022-
────────────────────────
ベトナムを旅してヴィンテージに出会うvol.2

雨露に濡れた木々の緑が一段と深まり、
紫陽花の色の移り変わりが
楽しみな季節となりました。

この度、Cloth&Cross自由が丘店で
ベトナムの文化を愛す @emmeo_onlinestore
emMèo伊藤貴子さんセレクトの
DU NGOẠN VỚI GỐM,
SỨ CỔ VIỆT NAM vol.2が始まります。

二度目となる今回は
「Nang ceramic」の別注が実現!
「Nang ceramic」とは
ソンべ焼きの姿がなくなりつつある今、
改めてソンべ焼きの魅力が見直され 、
ヴィンテージソンベと呼ばれるものと
同じ絵付け、登り窯での重ね焼きという
昔ながらの手法を守りながら、
たった一人の職人によって
手掛けられた器です。
一万枚も一度に焼ける登り窯は、
薪を炊き、その灰を自然の釉薬として
溶け込ませながら焼きます。
原始的な窯で薪を使って
1200度程度の低温で
3〜4日間焼き続けますが、
低温で壊れやすいため
焼成が難しいといわれています。
その反面、窯の中での炎の加減や
灰のかかり具合によって、
偶発的に生まれる焼きむらや窯変と呼ばれる
色の変化が独特な深い味わいとなり、
一点一点違う表情として表れます。
日本の器と違い、
仕上がりにかなり幅がありますが、
伝統的なソンベ焼きの手法を
後世に遺すという役割を担っていることを
ご理解いただけると嬉しいです。

デザイナー雅姫が愛用する
ヴィンテージソンべのお皿を再現した深皿、
他の器を重ねて
アンダープレートとしても楽しめる平皿、
フォーなどの麵からご飯ものまで使える
どんぶりの三種類。
器の裏にはCloth×××のロゴ入りです。

その他、ヴィンテージソンベ、
オールドバッチャンの器を
多数ご用意していただきました。
ヨーロッパとアジアの文化が
混じり合った中で生まれ、
現代では作られていない大変貴重な器たち。
遥々海を越えてやってきた
ベトナムの風を感じに
Cloth&Cross自由が丘店にお越し下さいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

初日 emMèo伊藤貴子さん在店予定


予約サイトCoubicの
hug-cloth-reservationより
ご予約ください。
https://coubic.com/hug-cloth-reservation/522519

予約開始日 6/8(水)20:00
予約締切日 6/11(土)17:00

キャンセルは
予約日時の3時間前まで
日程変更は受け付けておりません。
予約開始になると
予約受付中のバナーが表示されます。
予約する又は予約スケジュールの
赤いボタンをクリックして
予約におすすみください。

定員 10名
6/11(土)
11:00-11:45
12:00-12:45
13:00-13:45
14:00-14:45
15:00-15:45
16:00-16:45

17:00以降は予約なしで
入店いただけます。
お客様のご来店状況により
人数を制限して
ご案内させていただきます。


Cloth&Cross自由が丘店
03-6421-3086